福岡県北九州市戸畑区


剣道の基礎・基本を正しく身に付け、礼儀作法と人間形成を大切にする
沢見少年剣道教室は、福岡県北九州市戸畑区で小学生・中学生を中心に、週3回稽古をおこなっています。
未経験者・リバイバル剣士の大人の方も大歓迎です。お気軽にご連絡ください。

松尾 定俊
代表指導者 剣道教士七段
当教室では、剣道の基礎・基本(剣道での礼儀作法・竹刀の握りや構え方・大きな声の出し方、足さばき・体さばき など)を正しく、一人一人に合わせて楽しく丁寧に指導しています。また、剣道の技だけではなく日常生活の礼儀作法や人間形成も大切にしています。




福岡県北九州市戸畑区を拠点に、昭和55年に岩永卓也範士八段が創立しました。現在は、松尾定俊(教士七段)を主軸に、学校教員や大学生など5名の先生が指導にあたっています。
〈 主な行事 〉
昇級審査・昇段審査や年3回程度大会への出場



初心者でも安心

保護者負担が軽い
初心者の方には、初心者担当の指導者が丁寧に個別指導をおこないます。
教室運営・試合参加協力(教室の鍵開け・お茶出し・試合会場の場所取り・遠征などの送迎)などの負担は一切ございません。

指導者・事務局
代表指導者
事務局長
事務
松尾 定俊(教士七段)
佐野 哉夫(五段、元小学校教員)
早原 裕子(二段)
堀内 祐孝(四段)
中村 匡輝(三段、高等学校剣道部顧問)
堀内 宣孝(三段、九州国際大学)
連絡先
住所
TEL
代表者名 松尾 定俊
北九州市戸畑区千防3-3-28
093-871-2198



稽古日時と場所
対象
会費等
必要道具
5歳以上(性別問わず)
①火曜日・土曜日 17:30〜19:00 (あやめが丘小学校体育館)
②日曜日 9:00〜11:00 (飛幡中学校武道場)
・入会金 無料
・月会費
小学生2,500円
中学生1,000円
(スポーツ保険は自己負担)
・竹刀、手拭い(入会時)
・稽古着及び袴(入会後1カ月目程度)
・剣道具:面、胴、垂れ、小手(入会後3ケ月目程度)
・木刀(入会後1年目程度)
※お子様の希望者には剣道具貸し出しの相談を受けています
〈当教室生徒の主な小学校、中学校校区〉
あやめが丘小学校・戸畑中央小学校・大谷小学校・飛幡中学校・大谷中学校・高生中学校
※上記以外の校区の方も歓迎いたします。
見学・体験会
見学は、稽古日であればいつでも可能ですが、特に土曜日を推奨いたします。
できれば、事前に見学希望日のご連絡を093-871-2198までお願いします。
事務局にて、入会に関するご説明などをいたします。
未経験者・リバイバル剣士歓迎
これまで経験のない大人の方も、ストレス発散健康増進のために始めてみませんか?
興味のある方はぜひ一度見学にお越しください。
稽古風景











